クロニクル2開始から3日間は、武器にオプション効果を与えるための「ソウルストーン」の強化に励んだ。
特定のモンスターを戦闘で弱らせて、ソウルストーンにモンスターの魂を吸収して強化していくんじゃ。
魂の吸収に失敗することもあれば、ソウルストーンが壊れてしまうこともある。
ウォーアックスに「ヘイスト」を付与するには「ブルーソウルストーン」をステップ7まで強化せねばならんのじゃ。
一日目:オーレン周辺のティマックオーク族を狩って10個のブルーソウルストーン:ステップ3を準備できた。

二日目:鏡の森の亡霊を狩って10個のうち7個がステップ4に進んだ。
さらにハリツリザードマン族を狩って、さらに6個がステップ5へ進んだ。
三日目:巨人たちの洞窟へ赴き、イングルジュを狩って3個がステップ6へ進んだ。
ハルムートとクランロットを狩って、3個ともステップ7へ進むことができた。※

※巨人の洞窟1Fでのステップ6→7を目指す狩りは熾烈じゃった。
リンクであっさり一度死んでからは、リンク直後に戦闘放棄して一目散に逃げるようにした。ヽ(´д`)ノ
これはこれで良い経験になった。1度死ぬと1時間狩り続けた分の経験値がパァじゃ。なんとしても避けたい。
相手があきらめるまで、地の果てまで走って逃げることを覚えた。
さて、なんとかブルーソウルストーン:ステップ7が手に入った。
+3ウォーアックスに「ヘイスト」オプションがつけられる状況が整ったぞ。
どうせなら+4以上にオーバーエンチャント(OE)したウォーアックスに付与したいもんじゃが、
Bグレードへの移行を前提にした試験なので余計な出費は控えたいところじゃ。※
さて、さっそく鍛冶屋に行ってみるかのう ヽ(´∀`)ノ
※ワシは以前+4ウォーアックスへの強化に失敗して5M相当の損失を出しておる。あれは痛かった・・・
ギランの鍛冶屋でブルーソウルストーン:ステップ7使って、ついに+3ウォーアックスにヘイストのオプションをつけることができた。
「攻撃速度+7%上昇」という効果を得られたが、体感できるほどの違いはまだない(´・ω・`)
これにさらに、攻撃速度+15%上昇のヘイスト1相当の攻撃速度向上ポーションを併用して、
ようやく効果を実感できる感じじゃ。これで+22%上昇になる。悪くはない。
どうせなら、もうちっと速くならんかのう。次はDEXの上がるイレズミでも入れてみるか。