● 2007/02/09(金) |
お た ぬ き ・・・ さ ま |
水の魔力:上のクエストは無事に完遂し、聖なる知恵の石をゲットできた。
今度こそ、準備は万端じゃ!!(・・・たぶん)。
さあ〜て、それでは、チョー久しぶりとなる 新しい装備
の導入についてお話をしよう。
装備の更新は、11/17のタラムグレイブopヘルスが最後じゃったな(シャペロンを除く)。
あれから2ヶ月半がたったが、実はちょど2ヶ月前から準備をしとったある装備があるんじゃ。
なんで2ヶ月もほっといたのか? ・・・別に温存していたわけではない。
指の負傷や、転職がらみのクエなど、寄り道もしとったが、それも理由にはならない。 それは、マモンの鍛冶屋で封印を解かないと真価を発揮できんモノでなぁ・・・
マヌケなことに、この2ヶ月間、セブンサインの勝利側の陣営に所属することはおろか、
どちらかの陣営への登録もし忘れることが4回連続であってのう・・・(ぉぃ
まるまる8週間、封印を解けずにお蔵入りしとったわけじゃな〜(ノ∀`)タハー
だが、今週こそは、忘れずに「黎明の君主たち」の陣営に風政を送り込んでおいたのじゃ。
なんとかマモンの鍛冶屋を利用することができ、念願の封印解除をすることが出来たのじゃ!
長かった・・・
長いことホコリをかぶり、ご披露することもできずに無駄に過ごした日々も、やっと終わる・・・
その装備とは・・・・
新たに用意した(していた・・・)装備とは、マジェスティックプレートアーマー(以下:マジェ重)セットじゃ。
ワシのちゃんちゃんこことナイトメアプレートアーマーと対をなす、Aグレード上級重鎧のひとつ。
ワシもついに、これを試してみるときが来たぞい!
思い返せば、去年の秋。約4ヶ月前の10月頃ごろのことか。
サイレントバレーで、レイドボス「ラストレッサーグラーキ」の討伐に現れた冒険者たちの中に
当鍛冶場のお客様でもあるドワ娘が参加しとったことがあってな。
ワシを見かけてお声をかけてくれたのじゃ。 つぃん殿とはその時がきっかけでお知り合いになり、それから彼女にこの装備を勧められたのじゃった。
優れたセット効果により、狩り装備ではピカ一の信頼度を誇る防具であることを丁寧に教えてもらってなぁ。
それからは大変注目しておったのじゃ。
その注目のセット効果は、マジェ頭、マジェ重、マジェ手(重)、マジェ靴(重)の4点の組合せで発揮する。
・ STR+2 CON-2
・ 物理攻撃力+4%
・ 命中+3
・ スタンにかかる確率−50%
命中補正と、ズバ抜けたスタン耐性が魅力じゃ。ゴ、ゴクリ・・・(@_@;)
だが、勧めてもらってから購入に踏み切るのに2ヶ月もかかってしまったわけじゃが
(その後さらに2ヶ月お蔵入りじゃ・・・)
それには色々と理由がある・・・
まず、ワシは人と同じとか、人気のあるモノというのがメチャクチャ大嫌いでなぁ・・・(まて
まあ、ファンの皆様はもうその辺はようわかってらっしゃると思うが・・・
ああ・・・ いや、決してワシが天邪鬼とか、ヒネクレてるとか、そういうのではないぞ〜!(@ロ@;;;)
じゃあ、なんじゃ?と言われると・・・いやそれはなんじゃろな・・・ そう、性分じゃ!(あれ?
で、まあ・・・ セット効果の素晴らしさを認めつつも、人気の高さからなかなか踏ん切りがつかんかった。
さらに、マジェ重セットの購入資金を自爆狩りで稼ぐのにも、それなりに時間が必要じゃった。
その間に自分を納得させることもできたわけじゃがな。
ありきたりな装備も、いかにカッチョ良く着こなすか?それが一番重要ではないのか・・・
まあ、そういうことじゃな。ふぉふぉふぉ(´∀`)
さて、いかにカッチョ良く着こなすか。これがなかなか難しいところじゃ。
前にも少し話に出したことがあると思うが、ジジィっちゅーのはヒゲの形ひとつとっても個性がある。
おまけに、ワシは頭髪もフサフサ〜で、どちらかというと若作りな面立ちじゃからのう〜(ぇ?
そんなワシの場合は、貫禄を出すには トータルでのバランス
が重要なんじゃよ!

※ ハゲでもない、マゲでもない、中庸でハンサム(?)な面立ち。それゆえに目立たんな・・・ |
そこで、ワシなりの個性を引き立てるため、アクセサリーをつけてみることにしたぞい!
ワシの魅力を引き立てる、見事な装飾品を探してみるとしよう!
そうじゃなぁ・・・
残念じゃが、シャペロンはやめておこうかのう・・・
心機一転を図る意味もあるし、自慢のヒゲが反り返ってしまうのは今回はナシじゃ。
やはり、まずは赤いグラサンじゃな。今までで一番のお気に入りじゃからな。
どれどれ・・・(ジュワっち!) Σ(▼ω▼)ゞ

※ NM重装と最高にマッチした赤いパーティマスクだが・・・ |
むう・・・ 悪くはないが・・・ まことに普通じゃな。
赤いマスクが目立つせいか、どうにもオデコの広さがかなり気になる・・・(´д`)ムゥ
そうじゃ! 白地に金ブチの鎧ならば、なかなかに高貴なイメージじゃよな〜!!
いっそのこと、思いっきりキザにキメてみるかのう〜(´∀`)!
高貴にしてキザなのと言ったら、アレじゃな。「ソアリングバード」じゃ!
クロニクル5では、マスターズキット版のクライアントパッケージを購入すると、限定アイテムの
「ソアリングバード」という、シャレたアクセサリーをゲットすることができるんじゃ。
スマートにして、スリム。
キザにカッコ良くキメるなら、これしかあるまい!

※ クロニクル5限定アイテムのソアリングバード。なかなかカッコええな! |
白い鎧に、見事な装飾のアクセサリーは良くマッチしとるのう。
シブさと、若さと、キザっぽさをあわせ持つ、独特な雰囲気がよう出ておる。
どこのファンタジー世界のお貴族様じゃろう?(*´Д`*)エ、エエカモ・・・
・・・だが、ソアリングバードには重大な欠点があった。
欠点とは・・・
あまりに繊細すぎるデザインのため、ちょっと離れた所から見ると、ぜんぜん目立たなくなってしまうのじゃ!
ワシが銀髪なのも、ソアリングバードが目立たない要因になっとるかもしれん。
トータルのバランスを取ることが如何に難しいか、身に沁みてわかった・・・ヽ(´Д`;)ノ
おまけに、顔の左側に装着するため、右から見たらまったく見えないわけで、それもマズい・・・
残念じゃが、これも見合わせるとしよう。
ううむ・・・ 目立たんくらいなら、目立つモノの方がええな〜
というわけで、次はコレじゃ。
黄金色の額当て。「サークレットオブライオン」じゃ。
去年の今頃に到来したクロニクル4で実装された限定アイテムじゃな。
クロニクル4マスターズキット版のクライアントパッケージを購入すると手に入れることができるのじゃ。
オデコをすっぽりと隠すボリューム感。なかなか目立っててええな。
白地に金縁のマジェ重とうまい具合にバランスも合っておる、というものじゃ〜
ふぉふぉふぉ。なかなか気に入ったぞい(´∀`)♪
だが・・・ まだ何か足りないのう・・・(´・ω・`)
菊政:・・・コレツケテ-(*'-')っnn
ん・・・?
なんじゃ、菊? なんかええモンでもあるのかな?
よーし! では、それを付けてみてくれんか?
いやはや、なんじゃろうな。楽しみじゃのう〜(´∀`)

※ ん・・・? |
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・('Д') ななな、なんじゃこりゃぁ〜!!!Σ(゜д゜|||)
菊政:・・・(=´∇`=)カワイイー
ななな、ワシの頭に何かおるぅ〜!?(@ロ@;)!?
耳の生えた何か(?)がおるぅぅぅ〜〜(@ロ@;;;)
ななな、なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁ・・・・
菊政:・・・タヌキタヌキ♪(ノ*'-')ノ
こりゃぁ〜!誰がタヌキじゃ〜〜!!(@皿@メメメメ)キシャー!!!
菊政:・・・(*'m')プププ

※ 耳がついた額当て。頭部の寂しさが消え、全体のバランスも良くなったな。不思議生物じゃが・・・ |
ふむ・・・ ・・・白いタヌキか。まあ、それも悪くないのう・・・(´∀`)ククク
菊政:・・・(*'ロ')!
古来より、白いタヌキは神の御使いと言われておるんじゃぞ。
神聖にして、とても縁起のええ動物なんじゃよ。
菊政:・・・(*'-')ヘー
うむうむ。これで決まったな。
これからのスタイルは、カッコ良く♪キュートに♪じゃ!
な? 耳がついてて、丸っこくて、ワシ、とってもプリチーじゃろ〜?(*´Д`*)ハァハァ
菊政:・・・(;´∀`)エ? ・・・ウ、ウン
さあ! これからはワシを オタヌキさま
と呼ぶのじゃ〜ヽ(*´Д`)ノ 
ゴダードでお留守番をしていた菊に、応援のwisを頂けたのじゃ。
本当に無口なヤツでスマンかったのう。いつもありとうな。
ワシへのお気遣いも、どうもありがとうな〜ヽ(*´Д`*)ノ |
|